今日は自分の行っているアーティスト活動について少し話します。
昨日は自分のアーティスト活動でのアルバム制作での打ち合わせでレーベル側と2時間くらい話をしました。
大人になってこんなにもワクワクすることが果たしてあるだろうか?と思えるほどテンションが上がりっぱなしの時間でした。
今までやってきたことがカタチになり、いろんな人の協力を経てたくさんの音楽ファンの元へ届くということがなんと素晴らしいことか。またその仕組みを一緒に考えてくれる人との出会いがなんと素敵なことか。
出すのはインディーズなのですが、担当の方の音楽愛が尋常じゃないので、一度気に入ってもらえると、とにかくあの手この手を使ってふさわしい展開ができるよう知恵を絞ってくれるのです。学生の頃から大好きなあのアーティストにも直に聴いてもらえそうな気配。
ものすごく細かく丁寧な販売・プロモーションスケジュールを作ってくださっていてそれはもう感謝しかない。
昨日も会議室で新たにアルバムに追加する新曲を何曲か聴いていただき、ものすごくテンションの上がる感想をいただいて、最後の詰めにも気合が入るのでした。
マスタリングも過去様々な一流アーティストを手掛けてきたエンジニアさんに依頼できることになりました。
で、とっちらかってしまったけど、言いたいのは人との出会いによって状況は劇的に変化するのだなぁということです。
これは、インディーズ・メジャーとか関係なく、とにかく現在の自分の方向性にふさわしいキーマンが現れることによって今までとは違った景色が広がるということ。
思い返してみれば、音楽で食べていけるようになるまで、節目節目でその時に必要なキーマンに出会えているような気がします。まぁそういう人を求めてさまよっていた節はありますが・・・。運の問題もあります。
これからもお仕事音楽とアーティスト活動が良い相乗効果を生み出す絶妙なバランスで続けていけたら最高だなぁと思う次第です。